|
サイズの選び方
タツミの日本髪かつらは、台金(かつら本体)が「サイズ調整仕様」となっており、基準サイズより3センチ前後のサイズ調整が可能ですので、「頭回寸」を目安にお選び頂ければ、ほとんどの方に合わせることが可能です。
★ まずは「頭回寸(頭囲寸)」を測りましょう!
「頭回寸(頭囲寸)」とは、【前中心・眉上指2本分】〜【左右・耳上付け根】〜【後ろ中心・盆の窪】を通る、頭のサイズです。
|
詳しくは、こちら「日本髪かつらをオーダーする際の採寸方法」をご参照下さい。 |
★ 次に、下の「サイズ表」にて、ご自分の「頭回寸」に1番近い「基準サイズ【◎】」の号数をお選びください。
【タツミかつら】 サイズ表
※【◎】基準サイズ/【○】両方対応サイズ/【△】許容サイズ
号数
(サイズ) |
頭回寸(cm)目安 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
6号(小〜極小)
53cm ±3cm
<= 50〜56cm> |
△ |
△ |
△ |
◎ |
○ |
△ |
△ |
|
|
|
|
|
|
7号(中〜小小)
55cm ±3cm
<= 52〜58cm> |
|
|
△ |
△ |
○ |
◎ |
○ |
△ |
△ |
|
|
|
|
8号(大大〜中)
57cm ±3cm
<= 54〜60cm> |
|
|
|
|
△ |
△ |
○ |
◎ |
○ |
△ |
△ |
|
|
9号(特大〜大)
59cm ±3cm
<= 56〜62cm> |
|
|
|
|
|
|
△ |
△ |
○ |
◎ |
△ |
△ |
△ |
|
|
【該当サイズが「両方対応サイズ【○】」の場合・・・】
「54cm:6号 or 7号」・「56cm:7号 or 8号」・「58cm:8号 or 9号」
のどれかの場合、下の <絞り込みポイント> をご参照の上、最終的に号数を決定してください。
<絞り込みポイント> |
|
→ 小さい方のサイズを選ぶ
54cm の場合:6号
56cm の場合:7号
58cm の場合:8号 |
・鉢がはっている
・あごが長い
・大柄・ぼっちゃりな方である |
|
→ 大きい方のサイズを選ぶ
54cm の場合:7号
56cm の場合:8号
58cm の場合:9号 |
|
|
【タツミ】の 日本髪かつら は、「サイズ調整仕様(ネジ式の頭回寸伸縮機能付き)」となっており、他社製品よりも「頭回寸」の適応幅が大きく、1サイズで約6cmの調整が可能ですので、より多くの方に合わせやすいように設計されておりますので、2サイズのどちらかで迷われたとしても、「被れない!」という事は "絶対" にありません。
さらに「髪型調節仕様(前髪・髱・鬢などの形状調整可能)」のものは、似合わせる為の微調整が可能となっております。※ 製造年代によって仕様が異なる場合がございます。
これまでに「サイズ交換」のお申し出は、ご購入のお客様の1%未満ですので、上記方法でサイズをお選び頂いてほとんど問題ないとは存じますが、身体のバランスには個人差がございますので、もし迷われた場合は、お気軽にご相談ください。
なお、岡山本社にお越し頂ければ、「かつら合わせ」も可能ですので、お気軽にお申し出ください。
また、商品受取り後、【3日以内】にお申し出頂ければ、「サイズ交換」が可能です。詳細は、「特定商取引法に基づく表記>日本髪かつらのサイズ交換」をご覧ください |
|
 いらっしゃいませ!
日本髪 かつらの購入を検討中の方!何でもご相談下さいね!!
|